角館町から田沢湖に向かう国道46号沿い、刺巻湿原の水ばしょう群生地に行ってきました。
朝の清々しい空気のなか、森のなかを散策しながら水ばしょう撮影。
南側にはカタクリも咲いていて、水ばしょうとの風景もよかった。
(撮影は4月14日(日))
散策後は祭り期間中に設置される飲食ブースで天ぷらうどん。
あたたかい天ぷらうどんが歩いたカラダにしみる。
■令和6年度 刺巻水ばしょう祭り
【住所】秋田県仙北市田沢湖刺巻
【電話】0187-43-211(田沢湖観光情報センター フォレイク)
【開催期間】2024年4月12日(金)~28日(日)予定
【駐車場】普通車30台の無料駐車場
【祭り期間出店等】飲食(うどん、そば、玉こん、牛串、行者にんにくソーセージ)、特産品販売、臨時案内所、仮設トイレ
【Web】仙北市イベントウェブページ、あきた花紀行2024ウェブページ
【地図】
※記事の情報は、訪問時のものです。
朝の清々しい空気のなか、森のなかを散策しながら水ばしょう撮影。
南側にはカタクリも咲いていて、水ばしょうとの風景もよかった。
(撮影は4月14日(日))
散策後は祭り期間中に設置される飲食ブースで天ぷらうどん。
あたたかい天ぷらうどんが歩いたカラダにしみる。
■令和6年度 刺巻水ばしょう祭り
【住所】秋田県仙北市田沢湖刺巻
【電話】0187-43-211(田沢湖観光情報センター フォレイク)
【開催期間】2024年4月12日(金)~28日(日)予定
【駐車場】普通車30台の無料駐車場
【祭り期間出店等】飲食(うどん、そば、玉こん、牛串、行者にんにくソーセージ)、特産品販売、臨時案内所、仮設トイレ
【Web】仙北市イベントウェブページ、あきた花紀行2024ウェブページ
【地図】
※記事の情報は、訪問時のものです。
コメント