薄紫色の絨毯を敷いたような、かたくりの群生風景などが楽しめます。

場所は秋田内陸線の八津駅やかたくり館がある西側斜面。

園内は徒歩や車(内陸線踏切を渡って右折。一方通行)で楽しめます。

今回は歩いてかたくり風景を楽しんできました。
(撮影は4月14日(日))


かたくり館に車を駐めて入園料を払い、園内マップをもらいます。


オススメの場所がマーキングされたマップ。
IMG_8790
まずは9番に向かいます。


9番。
IMG_8791
園路の両脇にかたくりの群生。


IMG_8803
白いかたくりも咲いています。


遠くには桧木内川。
IMG_8795


次は10番へ。


ポツポツ咲くかたくりは可憐。
IMG_8807


10番は株で咲くかたくりも楽しめました。
IMG_8818


次は高台にある5番へ。


まさに紫色の絨毯。
IMG_8840
圧巻の景色。


IMG_8860



かたくりを楽しんだあとは、かたくり館食堂で昼食。

カレーうどん。
IMG_7633
カレーの辛さがピリリと効いたスープは歩き疲れたカラダにイイ刺激。





■令和6年度 かたくり群生の郷
【会場】秋田県仙北市西木町小山田八津
【開園予定期間】令和6年4月12日(金)~5月5日(日)
【開園時間】8:00~16:00
【入園料】500円
【駐車場】かたくり館や園内にあり
【Web】かたくり館あきた花紀行2024
【TEL】西木観光案内所0187-42-8480
【かたくり館食堂】
 [営業時間]開園期間10:30~14:00
 [メニュー]そば、うどん、カレーうどん、醤油ラーメン、味噌ラーメン、コーヒー
【地図】


 ※記事の情報は、訪問時のものです。