秋田の地酒を中心に日本酒の種類が豊富な居酒屋。
アットホームな雰囲気でゆったり楽しめます。
店はJR大曲駅西口から徒歩5分ほど。
仙北タクシーの道路向かい。
今回はいろいろな種類の日本酒を楽しんできました。
入店。
空いている席へ案内されます。
注文は卓上メニュー、オススメ黒板、壁貼りメニューから選んで口頭注文。
生ビールでカンパイ。

お通しは、塩スープ餃子。
ごま油のイイ香り。
スープには根野菜、キノコなどがたっぷり。
餃子は肉肉しい。
あっという間に生ビール終了。
日本酒へ。
山形県 鈴木酒造店 長井蔵のゴールデンスランバ。

3.11のメモリアル酒。
甘酸っぱくてグイグイ呑んじゃう。
アボカドなめろう。

アボカドとマグロのなめろうを海苔で包んで食べます。
メチャクチャ好み。
和らぎ水。

大仙市長野 鈴木酒造店の仕込み水。
当然ですが日本酒を邪魔せず、かえって日本酒がススムw
由利本荘市矢島町 天寿酒造のなでしこ純米。

3種類の純米酒ブレンド。
スッキリ、クセがなく飲みやすい。
ほのかな苦味が好き。
横手市大森町 大納川の天花 特別純米 無濾過生原酒 辛口 炎ラベル。

酸味とコクでグイグイ。
にんにくホイル焼。

ホクホクのニンニクと味噌と塩で。
日本酒に合いますね。
横手市浅舞 浅舞酒造の天の戸。

クラシックなラベルが好き。
味も好き。
美郷町六郷 栗林酒造店の春霞 栗ラベル白 酒こまち生。

蔵付分離酵母の亀山酵母で醸した酒。
最後の一杯はじっくり呑みます。
いろいろ呑むと日本酒それぞれの特徴が楽しめます。
壁貼りメニューの日本酒をまだまだ呑みたかったですが、さすがに満腹。
■ばん酌家 まんまる
【住所】秋田県大仙市大曲福住町1−1
【電話】090-2979-1178
【定休日】日曜日
【営業時間】17:00~22:30
【座席】カウンター4席、テーブル4席×2、2席×2
(ひとりや小グループで利用しやすい)
【メニュー】
[おすすめ]本日のおすすめ、本日の刺身盛合せ、馬刺し、馬刺しユッケ、海鮮カルパッチョ、海鮮ユッケ、ガサエビの唐揚げ、ぷりぷりエビマヨ、美味しい枝豆
[逸品]定番だし巻き卵、手羽先餃子、自家製もつの煮込み、自家製牛スジ煮込み、牛タンソーセージ、ソーセージ盛合せ、自家製味噌ピザ、シーフードピザ、海鮮アヒージョ、海鮮チヂミ、まんまる特製麻婆豆腐
[スピード]梅水晶、えびの塩辛、きゅうりの辛子漬け、いぶりガッコチーズ、もろきゅう&チーズ、イカキムチ
[焼き物]イカの一夜干し、柔らかエイヒレ、ししゃも焼き、焼き鶏盛り合わせ、本日の焼き魚
[揚げ物]フライドポテト、ごぼうの唐揚げ、やわらかタコの唐揚げ、チーズの天ぷら、ムネ肉カリカリスティック、まんまる特製唐揚げ
[〆の一品]海鮮丼、まんまるおにぎり
[デザート]おいしい胡麻アイス、塩ジェラートアイス
[飲み物]ビール、日本酒、樽ハイ、焼酎、ハイボール、ホッピー、カクテル、果実酒、ソフトドリンク
【Web】Instagram、X
【地図】
※記事の情報は、訪問時のものです。
アットホームな雰囲気でゆったり楽しめます。
店はJR大曲駅西口から徒歩5分ほど。
仙北タクシーの道路向かい。
今回はいろいろな種類の日本酒を楽しんできました。
入店。
空いている席へ案内されます。
注文は卓上メニュー、オススメ黒板、壁貼りメニューから選んで口頭注文。
生ビールでカンパイ。

お通しは、塩スープ餃子。
ごま油のイイ香り。
スープには根野菜、キノコなどがたっぷり。
餃子は肉肉しい。
あっという間に生ビール終了。
日本酒へ。
山形県 鈴木酒造店 長井蔵のゴールデンスランバ。

3.11のメモリアル酒。
甘酸っぱくてグイグイ呑んじゃう。
アボカドなめろう。

アボカドとマグロのなめろうを海苔で包んで食べます。
メチャクチャ好み。
和らぎ水。

大仙市長野 鈴木酒造店の仕込み水。
当然ですが日本酒を邪魔せず、かえって日本酒がススムw
由利本荘市矢島町 天寿酒造のなでしこ純米。

3種類の純米酒ブレンド。
スッキリ、クセがなく飲みやすい。
ほのかな苦味が好き。
横手市大森町 大納川の天花 特別純米 無濾過生原酒 辛口 炎ラベル。

酸味とコクでグイグイ。
にんにくホイル焼。

ホクホクのニンニクと味噌と塩で。
日本酒に合いますね。
横手市浅舞 浅舞酒造の天の戸。

クラシックなラベルが好き。
味も好き。
美郷町六郷 栗林酒造店の春霞 栗ラベル白 酒こまち生。

蔵付分離酵母の亀山酵母で醸した酒。
最後の一杯はじっくり呑みます。
いろいろ呑むと日本酒それぞれの特徴が楽しめます。
壁貼りメニューの日本酒をまだまだ呑みたかったですが、さすがに満腹。
■ばん酌家 まんまる
【住所】秋田県大仙市大曲福住町1−1
【電話】090-2979-1178
【定休日】日曜日
【営業時間】17:00~22:30
【座席】カウンター4席、テーブル4席×2、2席×2
(ひとりや小グループで利用しやすい)
【メニュー】
[おすすめ]本日のおすすめ、本日の刺身盛合せ、馬刺し、馬刺しユッケ、海鮮カルパッチョ、海鮮ユッケ、ガサエビの唐揚げ、ぷりぷりエビマヨ、美味しい枝豆
[逸品]定番だし巻き卵、手羽先餃子、自家製もつの煮込み、自家製牛スジ煮込み、牛タンソーセージ、ソーセージ盛合せ、自家製味噌ピザ、シーフードピザ、海鮮アヒージョ、海鮮チヂミ、まんまる特製麻婆豆腐
[スピード]梅水晶、えびの塩辛、きゅうりの辛子漬け、いぶりガッコチーズ、もろきゅう&チーズ、イカキムチ
[焼き物]イカの一夜干し、柔らかエイヒレ、ししゃも焼き、焼き鶏盛り合わせ、本日の焼き魚
[揚げ物]フライドポテト、ごぼうの唐揚げ、やわらかタコの唐揚げ、チーズの天ぷら、ムネ肉カリカリスティック、まんまる特製唐揚げ
[〆の一品]海鮮丼、まんまるおにぎり
[デザート]おいしい胡麻アイス、塩ジェラートアイス
[飲み物]ビール、日本酒、樽ハイ、焼酎、ハイボール、ホッピー、カクテル、果実酒、ソフトドリンク
【Web】Instagram、X
【地図】
※記事の情報は、訪問時のものです。
コメント