江戸から大正時代の萱葺き民家が移築・復元されている雄物川民家苑木戸五郎平衛村。
横手の雪まつりに合わせてかまくら撮影会などのイベントが開催されます。
萱葺き民家とかまくらの組み合わせは雰囲気満点。
かまくらはライトアップされますし、撮影用の場所もつくられているので、撮影しやすいです。
まずは古民家を見学。
想像どおりの、ザ・古民家。

内部は古民家独特の香り。
数軒ある古民家では内部見学のほか、餅の振る舞い、物販、しめ飾りづくり体験などイベントも開催。
かまくら見学へ。
水神様を祀るかまくら。

雰囲気ありますね~
夕方のかまくら。

日が暮れてくると雰囲気が変わります。

かまくらと古民家の明かりでイイ雰囲気。

小さい写真ではわかりませんが、天気が良かったので星空とかまくらもイイ。

通路のミニかまくらも綺麗。

ろうそくの明かりに癒やされます。
■かまくらin木戸五郎平衛村2025
【開催日】2025年2月15日(土)、16日(日)
【会場】雄物川民家苑木戸五郎平衛村
【駐車場】雄物川コミュニティセンターほか
【Web】民家苑木戸五郎平衛村ウェブページ
【地図】
※記事の情報は、訪問時のものです。
横手の雪まつりに合わせてかまくら撮影会などのイベントが開催されます。
萱葺き民家とかまくらの組み合わせは雰囲気満点。
かまくらはライトアップされますし、撮影用の場所もつくられているので、撮影しやすいです。
まずは古民家を見学。
想像どおりの、ザ・古民家。

内部は古民家独特の香り。
数軒ある古民家では内部見学のほか、餅の振る舞い、物販、しめ飾りづくり体験などイベントも開催。
かまくら見学へ。
水神様を祀るかまくら。

雰囲気ありますね~
夕方のかまくら。

日が暮れてくると雰囲気が変わります。

かまくらと古民家の明かりでイイ雰囲気。

小さい写真ではわかりませんが、天気が良かったので星空とかまくらもイイ。

通路のミニかまくらも綺麗。

ろうそくの明かりに癒やされます。
■かまくらin木戸五郎平衛村2025
【開催日】2025年2月15日(土)、16日(日)
【会場】雄物川民家苑木戸五郎平衛村
【駐車場】雄物川コミュニティセンターほか
【Web】民家苑木戸五郎平衛村ウェブページ
【地図】
※記事の情報は、訪問時のものです。
コメント