国登録有形文化財に登録された明治から大正に建てられた建物。造園家の長岡安平が設計したとされる庭園。それら旧片野家住宅の庭園公開に行ってきました。黒塀と立派な門が迫力あります。土間玄関と味噌蔵。右側の味噌蔵、大きいですね。どんだけ味噌があったのやら。庭園か ...
カテゴリ: ぶらり、イベントを撮影
ぶらり、幻想的な夜桜@横手市民会館 桜の宴【横手市】
2025年4月25日(金)と26日(土)に横手市民会館駐車場などで行われた桜のライトアップイベント。夜桜をライトアップするだけではなく、様々なカラーのライトや音楽で幻想的な夜桜が楽しめます。ライトアップショーからスタート。洋楽に合わせて様々なカラーで桜をライトアッ ...
ぶらり、かまくら撮影@かまくらin木戸五郎平衛村2025【横手市】
江戸から大正時代の萱葺き民家が移築・復元されている雄物川民家苑木戸五郎平衛村。横手の雪まつりに合わせてかまくら撮影会などのイベントが開催されます。萱葺き民家とかまくらの組み合わせは雰囲気満点。かまくらはライトアップされますし、撮影用の場所もつくられている ...
ぶらり、雪像撮影@2025 田沢湖高原雪まつり【仙北市】
たざわ湖スキー場特設会場で開催された田沢湖高原雪まつり。いろいろイベントが開催されていましたが、今回は雪像撮影にぶらり。会場に到着すると快晴でラッキー(フツーに寒いですけど)。早速、雪像コーナーへ。迫力のある『なまはげ』。馬力ありそうな『銀の天馬』。筋肉 ...
ぶらり、生牡蠣と蒸し牡蠣@丸子川ナイトマーケット屋台村"牡蠣まつり編"【大仙市】
2024年12月20日(金)から22日(日)開催の屋台イベント。食事系やおやつ系など様々な屋台、キッチンカーが出店。(出店者→Instagram)会場でも、持ち帰っても楽しめます。会場は丸子川沿い。北都銀行大曲支店近くです。今回は生牡蠣と蒸し牡蠣などを楽しんできました。会場 ...